今朝の新聞を見て(読んで)……

カラーシンフォニー

2015年02月11日 08:52

今朝の新聞を見て(読んで)…
なんだか悲しく、情けなく、心が少し沈んだ…

「海保警備」は適切の政府答弁の見出し。
読まなくても、政府の意図が明確で…。

80代の女性を転倒させても平気な感覚…
母親や祖母はいないの? いても、じゃけんにしてるの?

6人乗りのカヌーに乗込み、転覆させる…
人を助ける男達が、真逆の事して、違和感が無いの?

女性の肩に馬乗りになり、女性は痛みと恐怖だったのに、
女性を転覆から守ったと言う厚顔無恥さ…

紙面で読んでも胸が痛むのに、その場にいる人達の思いは
言葉に現せないのでは…

現場に行かず、遠くからしか見ていない私には、
どうこう言える事ではないけれど……

でも、やはり、少なくとも、私は、
悲しく、情けなく、心が沈むの処に居続けてはいけない。

チルダイし続けてはいけない、ワジワジし続けてもいけない。
そんな事してたら、心が疲れ、諦めモードになってしまう。

その場にいない人が、諦めそうになって、どうするの?
見えない処で支えているんだと言う、自負を捨ててはいけない。。

朝の新聞を見て(読んで)…少しチルダイしたけど、
登る朝日と共に、心も

昨日 Yさんが言ってた「中国の古典にある言葉だけど、
駄目な権力者を倒すには、権力をドンドン与えていくと良い。
コントロールできなくなって自滅しかない」

安倍政権は、明らかに、ドンドン橋を渡っている最中!
自滅の道をまっしぐらに走ってる(万歳三唱)

辺野古/現場に居ない、何もしてない私がチルダイしてどうするの!
チルダイしても、安倍政権は痛くも痒くも無いモンね。
自分が疲れる、消耗するだけ、、oh! バカバカしいモンね。

安倍政権自滅を願う、心のパワーを其処にフォーカスの方が、

安倍政権の早い自滅を(安倍君の為、国民の為になる)
太陽に願いました(自然は強い! 舐めたら恐いよ!)
太陽の輝き、強さが増してきましたよ