てぃーだブログ › カラーシンフォニー › 心と身体

2012年05月23日

心と身体

心と身体は別々にものではなく、
同エネルギー/波長だけど、見え方が違うだけ
心が疲れると身体に良くない影響を与え、
身体が疲れると、心が本来のパワーを使えない。

以前、村上和夫氏の講演会を主催「遺伝子が
目覚めると、 眠っていた能力が目覚める」

「悦子さん、どんな意図があり、こういう
講演会主催するんだろう〜確かに面白い講演会!
でも何故悦子さんが主催?不思議?」と言われた。

私は哲学と現代物理学、心理と科学、心と身体の
繊細で神秘的な関係に興味があるんだな〜思った。

英語と日本語の通訳、文化の架け橋の仕事。
似合う色を伝えたり、建築物、内装の
カラーコーディネータ(外面美)の仕事。
選んだ色の意味を伝えるオーラソーマ(心)の仕事。

通訳以外は、今も行なっている仕事。
今新たに加えた仕事は「未来を先取りしたテクノロジー
を使い、自然志向の栄養補助食品」はただのサプリでは
なく、心と身体と美の架け橋の仕事。集大成^_^

昨日、サプリを飲み始めた従妹が「手がいつも
冷たくて(末端冷え性?)嫌だったけど、今は冷たくない^_^」
血流が末端まで届いたんだと思うけど、思っていたよりも
結果が早くて、正直驚いたけど…でも良かったわー

従妹はむくみ易いらしく、むくみ治るなら100万円でも
出す!! そこまで言う? むくみ=痛むので大変らしい…
これも少しづつだけど改善してるらしい。

むくみが治った頃には、細胞の力もアップしてるはず…

細胞力=生命力=前向きな心、チャレンジ力、人生の
捉え方、生き方も変わっているはず… オーラソーマ
19番のボトルの体感が楽しみ^_*楽しみ^_*













iPadから送信




Posted by カラーシンフォニー at 14:18