てぃーだブログ › カラーシンフォニー › 日本女性の権利・・・・・

2010年06月18日

日本女性の権利・・・・・

日本女性が選挙権・権利は、ナントナントつい最近の65年前
だそうで、その前は差別されていたなんて信じられないびっくり!

日本初の選挙は1890年でナント投票できる人は、多額の
税金を支払っている25才以上の男性(全人口の1%あまり!)
1925年、税金の制限がゆるめられ全ての男性に権利がOK

女性に選挙権・権利は、第2次世界大戦・敗戦後で65年前と
聞いて驚かずにはいられなかったあかんべー
そういえば祖母が言ってた。「兄のように学校にいって勉強した
かったけど父が女の子は行かなくて良いと言い、行けなかった。
学校で色々学びたかった・・今でも学校に行けたらとおもう・・」
私達/孫に何度も何度も、残念そうにぐすん話してくれたので、
祖母はホントに学びたかったんだと本・・・・。

女性の権利・位置が低い時代は長く、先輩女性達のたゆまない
努力・忍耐のおかげで、今の私達の時代がある事キラキラ 
日本女性の参政権はわずか65年前・・・嘘のようなホントの話

伸び伸び生きていられるのは、多くの先輩女性のおかげで
感謝サクラ感謝ニコニコ感謝キラキラ 





Posted by カラーシンフォニー at 23:06