
2010年11月30日
沖縄丸 再出港
県外国外の注視を浴びた、沖縄県知事選も
終わり、沖縄丸
は再出港を始めた
選挙が終わると、いろいろな内輪情報が
表に出てくるので面白い
自民党県連幹部と仲井真氏の緊迫した対峙
仲井真氏が県民の意向/県外移設を明確に
しないなら知事候補者を差替えても良いと
県外移設へ方向転換、勝利を導いたそうな
昨夜のNHK TV、仲井真さんが明確に基地は
県外、日本全体で負担を考える時と主張していた
こんなに強く県外主張する仲井真知事初めて見た
それなのに、今朝もなぜか日本政府や諸メデイアは
仲井真知事なら、県内移設の可能性ありと見ている
振興策、お金で何とかなると甘く見ている節がある
もういい加減にしてよ~と言いたくなる…
こんな事をいう評論家もいる「沖縄の人は身勝手だ
日本国民全体の安全と引換に基地県外国外を言う」
開いた口が塞がらない
本気?脳の検査をしたいわ~
仲井真知事は昨日全国へ向け「普天間は県外へ」と
大きく舵を取った
事を示した
敗れた伊波さんも基地問題に詳しく強いはず
ここは両者歩み寄り、知恵を出し合って欲しい
これから来るであろう大波小波に向かって欲しい
だって多くの県民の願いは、たぶん基地以外の
収入で潤う、平和で豊かな沖縄
だと思うもん
終わり、沖縄丸

選挙が終わると、いろいろな内輪情報が
表に出てくるので面白い

自民党県連幹部と仲井真氏の緊迫した対峙
仲井真氏が県民の意向/県外移設を明確に
しないなら知事候補者を差替えても良いと
県外移設へ方向転換、勝利を導いたそうな
昨夜のNHK TV、仲井真さんが明確に基地は
県外、日本全体で負担を考える時と主張していた
こんなに強く県外主張する仲井真知事初めて見た
それなのに、今朝もなぜか日本政府や諸メデイアは
仲井真知事なら、県内移設の可能性ありと見ている
振興策、お金で何とかなると甘く見ている節がある
もういい加減にしてよ~と言いたくなる…
こんな事をいう評論家もいる「沖縄の人は身勝手だ
日本国民全体の安全と引換に基地県外国外を言う」
開いた口が塞がらない

仲井真知事は昨日全国へ向け「普天間は県外へ」と
大きく舵を取った

敗れた伊波さんも基地問題に詳しく強いはず
ここは両者歩み寄り、知恵を出し合って欲しい
これから来るであろう大波小波に向かって欲しい
だって多くの県民の願いは、たぶん基地以外の
収入で潤う、平和で豊かな沖縄

Posted by カラーシンフォニー at 11:12