
2011年08月13日
苦しいと楽しいは連続している
精神科医の樺沢紫苑氏いわく、
苦しいと楽しいは連続している!
彼は加圧トレーニングを例題にして;
「加圧トレーニング中はこんな苦しい
事が他にあるか」 終った後のシャワーは
「こんなに気持ちの良い事が他にあるか」
苦しい事に焦点を当てると止めたくなるが
楽しい事に焦点を当てると、続けたくなる
おおくの出来事・行動も、苦しいと楽しいが
連続している。「苦しい」の後の「楽しい」に
フォーカスできる人は、楽しい状態をイメージ
する事で、苦しさも乗り越え、楽しいイメージに
する事ができるかもしれません〜〜〜〜〜〜〜〜
そうだよね~と思いませんか?
何かきつい事が起きた時も、その後にある良い事を
イメージできる力を持っていたいものですね。
苦しいと楽しいは連続している!
彼は加圧トレーニングを例題にして;
「加圧トレーニング中はこんな苦しい
事が他にあるか」 終った後のシャワーは
「こんなに気持ちの良い事が他にあるか」
苦しい事に焦点を当てると止めたくなるが
楽しい事に焦点を当てると、続けたくなる
おおくの出来事・行動も、苦しいと楽しいが
連続している。「苦しい」の後の「楽しい」に
フォーカスできる人は、楽しい状態をイメージ
する事で、苦しさも乗り越え、楽しいイメージに
する事ができるかもしれません〜〜〜〜〜〜〜〜
そうだよね~と思いませんか?
何かきつい事が起きた時も、その後にある良い事を
イメージできる力を持っていたいものですね。
Posted by カラーシンフォニー at 13:57