てぃーだブログ › カラーシンフォニー › ユニーク(独特)と奇抜は違う

2014年03月30日

ユニーク(独特)と奇抜は違う

建築家の坂茂さんいわく
Unique(独特)とUnusal(奇抜)は違うが、
混同されているのではないか。

私も、そう思う事が多々ある。
ただ目立つだけ、一過性の現象の奇抜さを
ユニークと言うのは??ではないのと…。

ユニークとは独特、オリジナルなもの。
目立つ目立たないの立ち位置ではなく語るものではない。
その独自性は敬意を表せるぐらいのもの。
その独自性ゆえに、個人であれ、アイデアであれ、
現状維持社会からは排斥されやすい傾向さえ持っている。

ユニークと奇抜(が駄目なわけではない)の違いを知る事は、
視点の拡がり、偏見を無くす、多様性を受入れるに
繋がりそうな気がする…今日この頃であります^_^


iPadから送信




Posted by カラーシンフォニー at 15:02