2014年07月13日

ニコって不思議…

全ての人が眼が2つ、鼻が一つ、口が一つなのに、
形・大きさ・配置が異なるだけで、違う物に見える。

同じ顔でも、縁取る髪の色や形で微妙に変化…
表情(筋肉の動き)が加わると、更に変わる変わる…

美しい顔ですね~は形・大きさ・配置、全てが◎の讃美キラキラ 
味のある顔ですね~は内面への讃美キラキラ が含まれる。子供より
それなりに年齢を重ねた大人に使われる事が多いのは、
生き方が、人生の歴史が、面立ちに現れてくるから??

TVで、日本画家の千住博さんと歌手の対談を見ながら、
この手の顔だちは、経済界にはあまりいないと、なぜか…思った。
芸術家の面立ち(どんな面立ち?)という訳でもない…

驕りのない心、謙遜の心と挑戦できる心、エトセトラ…
生き方が創った顔だろうけど、良いお顔だな~と思った。

この手のお顔になるには…美容液では無理無理…
どうしたらなれるのかしら?
長年の生き方が眼差し、表情筋?となり、創られるの?
生き方再考でありますね……










Posted by カラーシンフォニー at 13:26