てぃーだブログ › カラーシンフォニー › 久しぶりに政治家が知事になりました♬

2014年11月18日

久しぶりに政治家が知事になりました♬

久しぶりに、政治家/政治のプロが沖縄本島沖縄県知事になりました。

ここ数年、経営人が知事ってまずいんじゃね~と
思い始めていたので…やっと…であります…。

ここ数年で、経営者が知事になると、どうしても数字/
お金に重点が行きがちを学んだから…。勿論、予算が
無いと執行できる事が少なくなるので、とても大事びっくり

でも経営者目線は、気をつけないとブラック企業の可能性びっくり!
県民の幸せ度を数字のみで測りがちで、バランスが悪い。
執行予算+ギザギザにウンザリし始めた…

政治家と云う職業は、バランス感覚が問われる。
生活の安定・安全と、更なる向上が問われる。
幸せ度アップには執行予算+ハートの安心が必要。

今回は、バランス感覚が優れた政治家が現れたキラキラ 
保守の重鎮と言われた政治家が、保革を超えオール沖縄沖縄本島
甲子園の球児達が、試合を重ねる毎に成長する様に、
この政治家の風貌が、風格を増していく…に気づき(紙面TV上)
彼の内面が、日々、変化アップ外面にでているのかなと思った

当選後の言葉・態度は、県民への想いと真摯さが感じられて、
ウワ~本物の政治家が出て来たキラキラ やっと出て来たキラキラ 

もしかしたら、数年後・数十年後に振り返った時、
2014年の知事選は、沖縄の大きな方向転換アップだったかもしれない。
TVで語る新知事の言葉・態度に、あらためて思った。
この人が新知事で良かった、ホントに良かったニコニコ

全ての方面で言える事だと思うけど、
リーダーが困難を乗り越える意志パンチ!勇気ガッツポーズを示すと、
おのずと、組織に眠っていた能力(潜在力)が起き出すものだからキラキラ 

困難に焦点を当て続けるより、困難▶解決策を見つけ出す方に
エネルギーをフォーカス▶解決へ向かう…能力のある人達は必ずいる。
そんな、沖縄の夜明け晴れが、今とても嬉しいニコニコ

堂々たる無党派!と威張る?私だけど、とうぶんは
オール沖縄党と言おうかなニコニコ



















Posted by カラーシンフォニー at 14:42