てぃーだブログ › カラーシンフォニー › 渡る世間は神ばかり(^_^)

2015年04月04日

渡る世間は神ばかり(^_^)

以前から、世の中、いい人が多いと思っていたけれど、

(世の中、基本は、良い人・良い行いが多いので、
稀な事(悪い事)が ニュースになると聞いた時、なるほどね)

年末、母が膝をついて転び、幸い、骨折は無しで一安心ニコニコ
それでも、腫れたり痛かったりで、ヤーグマイ(家内で過ごす)

3月からハチアッチー(初歩き)赤しまぞうり黄しまぞおり

タクシーの乗降りが、ちょっと大変だけど、
母はリハビリ青しまぞおりと気晴らしを兼ねて!と外出意欲満々ガッツポーズ

娘たるもの従わなくてはと御奉公の日々赤しまぞうり青しまぞおり

で、つくづく思うのです、 渡る世間沖縄本島は神ばかりキラキラ 

タクシーの運転手さんは「よんな~よんな~(ゆっくり)」と言ってくれたり、
手伝う為に車から出て来たり、
どこからともなく「大丈夫ですか?」とサポーターが、

リハビリ中、母が自力で乗降り可能になるも、目的の一つゆえ、
「ありがとうございます。大丈夫です、リハビリ兼ねてます」

外出の度に、渡る世間は神ばかりハート
やっぱり、良い人良い事の方が、世の中は多いんですね~

感謝感謝でありますハート











Posted by カラーシンフォニー at 16:09