
2015年12月07日
朝ご飯
子供時代から、つい最近まで、朝ご飯
はキチンと食べていて、
朝食より、朝ご飯の言葉が、家ご飯に良く似合う。 パンでも朝ご飯(笑)です。
子供時代の朝ご飯は、ご飯に卵焼きが定番だったような…
白いご飯に黄色い卵…今も好きな組合せ… 三つ子の魂、百までも
大人になると、美容・健康・好奇心…アンダラカンダラと、
選択・チョイスの幅が増え(大人の特権?)浮気三昧の朝ご飯。
炊き立てご飯・お汁、和の定番は、肌寒くなると嬉しい朝ご飯。
卵・ベーコン、チーズ、パン、コーヒー、シャキシャキのお野菜+
赤いトマトサラダ、色鮮やかな朝ご飯は夏定番。
海外旅行から帰ってきたばかりは、その地の未練たっぷり朝ご飯。
そして…最近の朝ご飯は、
ファスティング・ローフードの知識を得たせいか、それとも…?…
朝は、果物とお野菜のスムージで始まる増え…
それなりに、お腹持ちは良いけれど、朝ご飯の気分はなく…
ゆるやかに、ブランチへと移っていく…
健康ブームのご時世、キチンと朝ご飯説・朝ご飯抜き説出回り、
双方、一歩も譲らず、ケンケンガクガクの模様…
双方、一理ありに思えるけど、素人の私には、やはり解りません
キチンと朝ご飯食べていた時も、健康優良児(健康大人)だったし、
最近の朝ご飯も、活動/運動量が減った身体に、良い感もあるし、
さてさて、人体実験?兼ねた?朝ご飯
日々、楽しんでいます

朝食より、朝ご飯の言葉が、家ご飯に良く似合う。 パンでも朝ご飯(笑)です。
子供時代の朝ご飯は、ご飯に卵焼きが定番だったような…
白いご飯に黄色い卵…今も好きな組合せ… 三つ子の魂、百までも

大人になると、美容・健康・好奇心…アンダラカンダラと、
選択・チョイスの幅が増え(大人の特権?)浮気三昧の朝ご飯。
炊き立てご飯・お汁、和の定番は、肌寒くなると嬉しい朝ご飯。
卵・ベーコン、チーズ、パン、コーヒー、シャキシャキのお野菜+
赤いトマトサラダ、色鮮やかな朝ご飯は夏定番。
海外旅行から帰ってきたばかりは、その地の未練たっぷり朝ご飯。
そして…最近の朝ご飯は、
ファスティング・ローフードの知識を得たせいか、それとも…?…
朝は、果物とお野菜のスムージで始まる増え…
それなりに、お腹持ちは良いけれど、朝ご飯の気分はなく…
ゆるやかに、ブランチへと移っていく…
健康ブームのご時世、キチンと朝ご飯説・朝ご飯抜き説出回り、
双方、一歩も譲らず、ケンケンガクガクの模様…
双方、一理ありに思えるけど、素人の私には、やはり解りません

キチンと朝ご飯食べていた時も、健康優良児(健康大人)だったし、
最近の朝ご飯も、活動/運動量が減った身体に、良い感もあるし、
さてさて、人体実験?兼ねた?朝ご飯



Posted by カラーシンフォニー at 09:10