てぃーだブログ › カラーシンフォニー › 宜野湾市長選結果…残念です……

2016年01月24日

宜野湾市長選結果…残念です……

宜野湾市長選結果、早ばやと、現職当確が出て、、、
残念・残念・残念です、、、

志村さん側の主張は辺野古新基地反対の比率が
大き過ぎて(那覇市民から見てですが)
知事選レベルの選挙みたいで、気になってました…

那覇市長選でも、以前に、翁長vs高里鈴代(基地比率大)
市長選なのにナー、那覇市をどうしたい・思いは何処?と
思い出し、チト心配もあったのよね~

宜野湾市民は、普天間は早くcloseしたい思いは強いけど、
(現職もフェンス取り払うと声高だったしネ)
同時に、市民レベルの話もしっかり聞きたかったのでは?
現職の一期目も良かった・評価されたのでしょう。

こんなに早く当確が出たのもショックです、、、
差が大きいという事だもんね、、、

さてさて、当選した現職市長さんは、宜野湾市民の期待どおりに、
市民レベルの向上と、フェンスを早く取り払う努力をして頂きたいです♪

辺野古移設だと、2025年以降…後10年は長すぎる、危険すぎます…

普天間の重圧であえぐ宜野湾市民の為にも、
辺野古に危険を持って来るはNOの名護市民の為にも、
沖縄に新基地は要らない(辺野古NO)の県民の為にも、

安倍さん・政府が有頂天になろうが、
本土メディアがワイワイ騒ごうが(喜ぼうが)

それしきで諦めませんよ~
沖縄DNA(基地NO)は根が広く深いんですよ~

これからも、辺野古新基地反対を続け、次選挙で勝つわアップ






Posted by カラーシンフォニー at 21:59