てぃーだブログ › カラーシンフォニー › 人の失敗(フライング)喜ぶって何よ!? オリンピック

2016年08月15日

人の失敗(フライング)喜ぶって何よ!? オリンピック

オリンピック陸上男子、oh! ボルトだわ~見ようっとニコニコ
1人の選手がフライング(ミス)で退場。

以前ボルトも同じミスで、退場があった様な(うろ覚え…)
たった1回のミスで退場はどうかの声もあった様な…

今日のミスを見て私もそう思った…
4年に1度のオリンピック, one more チャンスこそスポーツ精神でしょう…

そして、何とも悲しく情けなかったのが、日本の解説者の言葉。
「彼が退場した事で◯(日本選手)の横が空き、圧迫感が無くなり、
楽になり、有利になったと言える。彼にとっては良かった」

驚きましたよびっくり!

以前、読んだ記事に「同級生が事故にあい、受験できなくなった。そのおかげで
他の子(私?)受かる可能性が1つ増えたと、内心喜んだ子達がいた」
エーそんな事ってホントにあるのと驚きと共に、悲しく情けなかった…

あの時と似た、同じ驚きびっくり!














Posted by カラーシンフォニー at 09:50